先日、みなさまにいただいた「被災した格闘家へ格闘技ウェアを贈ろう!」で支援していただいたウェアの数々を、福島の鈴木(上遠野)さんと宮城の高橋さんへ託しましたところ、いわきの鈴木さんからお礼&ご報告のメールが届きましたー!!!

いわきK-3のみなさんの風景です。
いつもの体育館での練習再開4回目の日だそうです!
避難所から戻られた方も交え、震災前とほぼ変わらないメンバーが集まったそうです!!また、やむを得ず地元に帰ることが出来ない方々の練習仲間も増え、みなさんでこのたくさんの物資を分け、水を得た魚のように汗を飛び散らせ、楽しく練習されたようです!!

鈴木さん、向かって右の方の中段辺りにちっちゃく写ってます。笑
物資を提供してくださったみなさんの暖かい気持ちが、福島のみなさんへ届き、ちょっとだけお役に立てて、、嬉しく思います。みなさんありがとうございます!!
物資募集はまだまだ続いております。
どうぞ、被災されてしまった格闘家のみなさんへもっとお届けすることが出来ますよう、みなさんのご協力をお願い致します!
いわきのみなさん、鈴木さん、物資を提供くださったみなさん、ありがとうございました!!
・・・・・・募集しています・・・・・・☆
ROLL FESTIVAL Ⅳ(inリバーサルジム)無事に終了しました!
ありがとうございました!!
被災地の格闘家へウエアを贈ろう!!
今回の災害にて被災された格闘家のみなさんへ、格闘技ウエアを贈りたいと思います。
柔術衣、ラッシュガード、スパッツ、ハーフショーツ、ジャージなど、、新品、中古どちらでも構いません!(中古は自己判断にお任せしますが、あまりに古いものはお控えください)
ROLL FESTIVAL主催者・茂木康子個人Blog
被災地の気仙沼へ行って来ました